幼稚園の前の道路は工事中 (*^-^*)
「海までおさんぽ」を計画していましたが、運動場で遊びます。
お友達が集まるまで、しばらく室内あそびを楽しみます🎵




水分補給や排泄を済ませたら、運動場にGO❣
何をして遊ぼうかと、探検しています。


いつもの遊具も、みんなで一緒に遊ぶと楽しくなりますね✨

ちょっぴりドキドキするロープ登りにも、ちゃんレンジ! (#^.^#)

こちらは綱渡り。

滑り台も気持ちいいね。


綱渡りの途中で、可愛いお顔をのぞかせてくれました(*^-^*)

2人で一緒に滑ると、楽しよ❣

たくさんのボールに囲まれて・・・(#^.^#)

今度は、なにが出てきたかな?
準備のお手伝いをしてくれて、ありがとう✨

コーンのジャンプにチャレンジです!


続いてケンケンパ🎵

汽車ポッポの滑り台から、こんにちは❣

あれ!?
何か落ちてるぞ!!
どんぐりだ!!

その声に、みんなが集まってきましたよ。

毎年この季節にどんぐり拾いができることを、園の子どもたちは体験を通して覚えています。

今日のお話は「いろいろ はっぱ🍃」
青空の広がる楠の下で、手遊びしながら楽しみました。


葉っぱが色づく過程を通して、子どもたちは季節の移り変わりを感じていきますね🍁

初めての運動場でのぽっぽは、お天気も良く子どもたちの笑顔もたくさん見ることができました(#^.^#)
次回は10月26日(水)「変身ハロウィンと誕生日会」です。
皆様お誘いあわせの上、お越しくださいね。
