北条幼稚園

menu

北条幼稚園TOP1

子どもたちの
を伸ばします

子どもたちのを伸ばします

年中・年長組は、体育教室・英会話教室があり、年長組は年6回のお茶教室があります。いずれも専任の先生による指導です。

また、希望者によるサッカー教室・新体操教室・書き方教室・ダンス教室を開いています。

自由遊びの時間は、異年齢の子どもたちが一緒になって、お互いに力を出して育つ時間です。

北条幼稚園では、日頃の保育の生活の中で異年齢児とのかかわりを大切にしています。

かかわりを通して思いやりの心・憧れや尊敬の心等を身につけていきます。

年間を通じて、園行事以外でも異年齢児とかかわれる保育の充実を図っています。

初めてのことばかりの年少さんに優しくいろいろなことを伝えてくれる年中・年長児の姿を見て「成長したな~」と感動させられます!!

季節や子どもの成長に応じて活動を柔軟にさせながら保育していきます。子どもたちが、互いに刺激をもらいながら成長する様子を是非体感してみて下さい。

豊かな情操が育ちます

生きものの世話、花つくり、季節の移ろい。

ウサギ、メダカ、カメ・・・

幼稚園ではたくさんの動物が待っています。春には、新しい生命が誕生します。自然の流れによって、なくなる命もあります。

そんな時は、子どもたちなりに受け止め、みんなで見送ってあげます。

脳科学も効果的に活用します。

年長組は和太鼓やお茶教室で、日本の心を感じます。

お遊戯会では、子どもたちは歌、合奏、オペレッタ、ダンスなど日々練習した成果を発表することを楽しみにしています。

北条幼稚園では「食」を学び「食」を楽しみ「食」を通して、すくすく育つ、そのような食育を大切に考えています。

子どもたちは、わくわくランドで野菜作りをします。

春には夏野菜を植え、みんなで育てます。

6月には、さつまいもの苗植え、10月には芋ほりをします。

秋には、じゃがいもを一人ひとりの手で植えます。

冬野菜の大根、キャベツ、ブロッコリー、ほうれん草・・・

生で食べたり、茹でたりして、自然の味を楽しみます。

焼き芋は子どもたちに大人気です。

「ほくほくしとるよ!」
「あま〜い!!」

おうちでは、なかなか野菜が苦手で苦労している子も、給食で調理すると喜んで食べます。

鹿島・大浜海岸は、ぼくらの庭だ!

幼稚園のすぐそばには、広いがあります。

海岸沿いには地域の方々が育ててくれた水仙や菜の花が咲き、気持ちのよい散歩コースになっています。

・・・・・・

立岩川河口でのカニとり、大浜海岸での水遊び、海岸清掃のごみ拾いのボランティア、鹿島での臨海保育と、楽しみがもりだくさんです。

・・・・・・

コスモスやススキが咲く中で、秋の風を感じます。

・・・・・・

立岩川周辺の渡り鳥を見に行きます。
園外保育で、異年齢の子どもたちが手を取り合って海岸を歩く姿は、たいへんほほえましいものです。

恵まれた自然の中で豊かな人間性を育みます。

<自然体験>

四季折々の草花や木々の変化、生き物、風を感じ、触れ合うことができます。

<人と触れ合う体験>

異年齢児が一緒になって遊びます。

園外活動

4月

お花見(法然寺境内・園庭)
散歩、貝殻拾い(大浜海岸)
散歩、藤のお花見(東町浦公園)

5月

親子遠足(とべ動物園・のまうまハイランド)
散歩、カニ(立岩川河口)
ツバメの巣探し(園周辺)
春の自然の中で(文化の森)

6月

貝殻、石拾い(大浜海岸)
カニとり(立岩川河口・大護幼稚園との交流保育)

7月

水泳、笹流し(大浜海岸・臨海保育)
臨海保育、鹿観察(鹿島)
貝拾い、夕日(大浜海岸)

8月

交通安全教室

9月

虫とり(わくわくランド)
コスモス観賞(立岩川河口)

10月

どんぐり拾い(貴布弥神社)
秋の自然の中で(文化の森)
秋を探しに(法橋公園)
大護幼稚園との交流保育(だんだん山)

11月

どんぐり拾い(国津比古命神社)
草花つみ、土手すべり(水辺公園)
落ち葉拾い(東町浦公園・北橋公園)

12月

冬の海
渡り鳥観察
(大浜海岸)

2月

霜、氷柱見学
氷作り

3月

散歩(大浜海岸)
お別れ遠足(文化の森)